北海道雑記
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日は💢怒りのShortブログです
コロナ感染が広がる中 行くか、止めるか 相当悩みましたが… おいら、只今大好きな都道府県に来ています 気まぐれおやじ58歳のBirthday tripです 久しぶりのこの地を、3日間だけですが満喫しておりま~す(^_-)-☆
2022年4月23日 北海道の知床でとんでもない事故が起きてしまった 事故から約10日が過ぎ、未だ十数名の方が行方不明のままです 自称北海道バカのおいらとしても、この事故について何も語らないではいられない 北海道を愛するが故、おいらの思う事をつらづらと…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 先日のカーリング女子日本対スイスの準決勝戦を見るために、視聴予約をしようと番組表を見ていると、J:COMチャン…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 皆さ~ん、今北海道に来ています ここは新千歳空港国内線ターミナルビル2Fのお土産屋さんです いいえ嘘です 昨年9…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 今週のお題「あったか~い」 2018年09月06日 03時08分頃 まだホテルで就寝していたおいらは、もの凄い揺れで飛び…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 本日はShortブログです 今週のお題「赤いもの」 そんなん漠然と赤いものって言われても、赤いものが多すぎるよ 何…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 YouTubeのショートを真似て、Shortブログにしてみました さて今週のお題です 今週のお題は、「叫びたい!」です
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 さて今回は、「10にまつわる4つのお題」として 【お題2】「私が◯◯にハマる10の理由」です おいらの◯◯は勿論「北…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 これまで北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ」が、大阪に出店する事になってからの記事を三回書いて…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 9月1日に緊急発信!関西人必見 「どさんこプラザ」がついにオープンと言う記事を書きましたその時に「どさんこプ…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 以前、北海道のアンテナショップ「どさんこプラザ」が、9月に関西に初めてオープンすると言う記事を書きましたが…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます 北海道物産展大好き関西人にとって、めちゃくちゃ嬉しいニュースが入って来ました 北海道のアンテナショップ「どさんこプラザ」が、9月に関西に初めてオープンす…
このブログは日々日常の生活スタイルや趣味の旅の様子を綴った記録をアップしていこうと思っています
皆さんこんにちは、こんばんは! 今日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます さて今回は、前回の予告にも書いた通り、昨年の北海道くるま旅で、六花亭帯広本店に行った時、店員の対応にブチ切れたエピソードです ブチ切れたと言っても、店員…
皆さんこんにちは、こんばんは! 昨年の北海道くるま旅で、六花亭帯広本店に行った時、「サクサクパイ」を購入する際に、店員の対応にブチ切れて以来「柳月」推しの気まぐれおやじです しかし、今回は「柳月」「あんバタサン」は関係ないんです 実は六花亭の…
過去二回では「内地から見た北海道の謎」、「北海道の不思議やあるある」を紹介しましたが、今回は観光にスポットを当ててみました 北海道の事を調べれば調べるほど楽しく、面白い発見が続々とある訳で、第三弾は北海道の珍スポットを書こうと思った次第です
前回の「内地から見た北海道の謎」で、北海道の事を調べれば調べるほど楽しく、面白い発見が続々とあるわあるわで、思わず続編を書こうと思った次第です 北海道に住んでいると当たり前すぎて疑問に思わない事でも、他県からみたら疑問だらけの北海道です 今…
え、これって普通じゃないの?北海道の謎 北海道に住んでいると当たり前すぎて疑問に思わない事でも、他県からみたら疑問だらけの北海道 しかし、そこにあるのが当たり前な北海道民からしても、「そう言えば、何でこんなものがあるんだろう?」と、改めて首…
北海道が大好きなおっさんは、YouTubeで北海道を舞台にした動画をよく見ます 北海道旅行、北海道ツーリング、北海道車中泊旅など様々な動画を暇があれば見て、今後の北海道旅行の参考にしています
北海道くるま旅の食事ランキングは書いていなかったので書いていきます あくまでもおっさんの独断と偏見によるものです 15日間42食中北海道くるま旅の食事ベスト5と宿泊施設の食事ベスト3を発表します
コロナ禍の合間を縫って7月10日から愛車ラクティスで北海道を15日間周遊した時の旅行費用についての記録です
コロナ禍の合間を縫って7月10日から愛車ラクティスで北海道を15日間周遊した時の観光場所道東編についての記録です
コロナ禍の合間を縫って7月10日から愛車ラクティスで北海道を15日間周遊した時の観光場所道北編についての記録です
コロナ禍の合間を縫って7月10日から愛車ラクティスで北海道を15日間周遊した時の観光場所道央編についての記録です
コロナ禍の合間を縫って7月10日から愛車ラクティスで北海道を15日間周遊した時の観光地についての記録です
コロナ禍の合間を縫って7月10日から愛車ラクティスで北海道を15日間周遊した時の宿泊施設についての記録です
コロナ禍の合間を縫って7月10日から愛車ラクティスで北海道を15日間周遊した時の交通手段についての記録です
このブログは日々日常の生活スタイルや趣味の旅の様子を綴った記録をアップしていこうと思っています
このブログは日々日常の生活スタイルや趣味の旅の様子を綴った記録をアップしていこうと思っています