皆さんこんにちは、こんばんは!
本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます
おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」
外は、誠に以て寒いです‥ ('~';)
気まおやさんも
でんでんむしむし~こたつむり~♫
で、ブログを書いています
そんなある日・・・
「なんで酢豚にパイナップルが入ってるねん!」
と言うつぶやきが聞こえてきました
あ、話はコロッ!と変わりました
付いて来てくださいよ
え~っと!ああ・・・
街中華で昼ご飯を食べた時に
同僚がね‥‥ボソっ!と
「なんで‥!」と言われましてもね~!
この同僚が言うには
酢豚に入っているパイナップルが許せない
と、こう申しているわけです
おいらはパイナップルがどうのこうのの前に
酢豚そのものが嫌いなので

そんなことで大騒ぎするなら
ポテトサラダにみかんやリンゴを入れるのはどうだ!
って話ですよね
メロンの上に生ハム・・・とかね ('◇')?
いやいや!おいらが21歳の時
江戸にいた頃はめっちゃ貧乏で・・・
6畳一間のボロアパートで質素な食生活でしたよ
月末でお金がない時は
白ご飯にマヨネーズぶっかけて食った
なんて・・・青春の一ページですなぁ~(^^)
しかし・・・
隣の部屋にはもっと豪傑が住んでましてね
白ご飯にポテトチップスふりかけて
コカ・コーラをぶっかけて食ってたです (*O*)
(はい、最近お気に入りのセリフ・・・行きますよ~!)
"まぁ~!わき毛のたたり"・・・ってやつで
ん?あ、間違えた
若気の至り‥でした (–_–)
そんな思い出すのも恐ろしい話は
また別の機会に・・・
え~・・・と、なんの話でしたかね
そうそう、そんなこんなで
世の中には「その組み合わせは・・・??」
と、思わず首をかしげたくなるような料理が
あるんでごじゃります
気になりますねぇ~!(´`)
たとえば・・・君がいるだ~けで♫
「ナポリタンに納豆!!」
ちょいと小耳にはさんだ噂によりますと
江戸の方では
メニューとして出しているカフェも
あるとかないとか・・・
へー・・・・・・(ーー゛)
でも、まぁ~!
納豆はご飯の上にのっけて食べるので
スパゲティの上にのっけても
おかしくはないですが
なぜナポリタン?てな感じですかね
ミートソースの変わりならいいかなぁ~!
ま、どんな味がするのか分かりませんが
なにわともあれ
最初に食った人は勇気がありますな
納豆がらみでは他に・・・
「納豆アボカド丼」
わさび醤油で食べると美味しいそうです
知らんけど・・・
「納豆にたくあん」
食感が良くなるんだとか・・・
知らんけど・・・
「納豆にアイスクリーム」
ビローン‥と伸びて
トルコアイスに変身するそうです
知らんけど・・・
「納豆に砂糖・・・??」
なんてのもありましたが
これはちょっと・・・(+_+)
知らんけどばかりで無責任やけど
そもそもおいら・・・納豆嫌いやから・・・(^^;
ところで・・・北海道の方では
塩辛をじゃがいもにのせて食べる
って言うのは有名なんですが
それをパンにのせて食べる・・・
これは初耳ででした ('□')
まだまだありますよ
「チーズにアジシオ」
お酒のつまみにいいそうですが
一度ハマると病みつきになるそうです
「バニラアイスに醤油」
みたらし団子の味がします
これは旅先で、醤油アイスを食べた事があります
でも、わざわざそんなことしなくても
「みたらし団子」を食べればいいだけです
「麦茶と牛乳に砂糖」
コーヒー牛乳の味・・・??
いや、だから・・・
コーヒー牛乳を飲めばいいのでは・・・?
「ホットミルクにたくあん」
コーンスープの味・・・???
もう、ご自由にどうぞ (*O*)
「イチゴにのりの佃煮」
一瞬だけどキウイの味がするとか・・・
「ツナとバナナ」
で、アボガドの味・・・?
アボガドを食べたことがないので・・・
勇気ある人はぜひ試してみてください
まだまだまだまだありますよ
醤油ラーメンがとんこつに・・・??
醤油ラーメンにアイスクリームを投入!
すると、あーら不思議
とんこつラーメンに変身!・・・だそうです
でも、ありそうでないのが・・・
「うどんにトンカツ」
肉うどんとか天ぷらうどんとかあるくらいだから
うどんにトンカツのせてもいいかなぁ~!
今度やってみよ ('_')b
さて、食べ合わせって言うと・・・
昔から「鰻と梅干し」は良くない
と言われてましたが
医学的にはなんの根拠もないそうです
では、どちら様も
今日が良い日でありますように・・・
😎腐った豆はどうしても食えねぇ~よ!
今回も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
では、また。。。
気まぐれおやじのブログは、にほんブログ村に参加しています
ポチっと応援よろしくお願いします
動画はこちら