皆さんこんにちは、こんばんは!
本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます
おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」
初出の5日、同僚S君の得意先に、新年のご挨拶に同行する事になりました
兵庫県内のとある田舎町にあります
その途中に、自動販売機が十数台、ずら~っと並んだちょっと変な場所がありました
そこでしばしのトイレ休憩
では今回は、質問からのスタートです
下の写真の「珍しい事」を探して下さい
時間は3分で!!!
(二箇所・・・自動販売機にあります)
では・・・スタート!
ジュース飲みたいと思ったらダメですよ
👇
👇
👇
さあ、どうですか?見つけましたか?
日本の自動販売機は、爆発的に数を増やし、外国の方が写真に取るぐらいです
おいらがこれまで遭遇した自動販売機は、米、たまご、野菜・・・
ちょっと変わったところで、伊勢海老、下着などの衣類など…
現在の自動販売機では缶コーヒーが130円、ペットボトルが160円かな?
かな?と表現したのは、その値段では最近は買った事が無いからです
つまり100円自動販売機があるのでそこで買います
最安値は、おいらが見た中では大阪の十三で、20円の自動販売機が最安値ですね
ただ賞味期限が切れてて、メーカーも微妙です(知らないメーカーも)
消費期限はOKなのかも知れません
でも上記の自動販売機は、一流メーカーの飲料水ですからね
👇
👇
👇
ハーイ!時間で~す
解りましたか?
では最初の回答です
えっ!全然解からない
そうでしょうね、解らない様にかなり遠くから撮っているし、ちょっとボケてるからね
ではこの写真ではどうですか?
まだ解らない
じゃあこの写真では・・・
出血大サービスですよ
もう解りましたよね(笑)
えぇ~~~!!!まだ解らない
次もう答えです
ハイ!答えは「ミステリ〜ゾ~ン・・・80円」でした
お金を入れたので「なにかがでるよ~」って言われてもなぁ~(笑)
以前どこかで見たかも知れないので、ここだけとは思いません
でも、当然買います
「おりゃぁ~~~」と押すと「ガチャン」
「ドデカミン」ですか?
ミステリーゾーンの少し後ろに見えてますけど、と思いつつ少しがっかりです
そこにS君がトイレから戻って来て・・・
S君「え~~~ドデカミン出たんや!!!」
気「いやいや!出るやろ」
S君「初めて出たのを見たわ」
気「え~~~S君何回か買ったの?」
S君「5回ぐらい試したけど出なかった。少し見えてるから出ると思ったんやけどね」
ドデカミン、中々出ないそうです
作戦か?・・・ある意味出たのは強運ですかね
もう一つは、過去に見た事…
いや!経験した事が無いですね
解りましたか?
これは読めば解りますけど、どうでした?
「どれでも2本買うと40円のキャシュバック」
「20秒以内にえらんでね、先に2本分の金額を入れてね」
80円自動販売機という事ですね(笑)でも時間制限が!!!
安い自動販売機なのに、まだ攻めるか!
この自動販売機には、S君意外と気付いて無くて、「気まおやさんの分と2本缶コーヒー買うわ」と言って200円投入
すると・・・
S君「うわっ?お釣りが出た!ラッキー」
気「いやいや!よく見てみ」
S君「え~~~~」
で気づきました(笑)
どうでしたか?
皆さんも、お近くの変な自動販売機を探されてはどうですか?
今回も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
では、また。。。
気まぐれおやじのブログは、にほんブログ村に参加しています
ポチっと応援よろしくお願いします
動画はこちら