Shortブログ
楽しいか、楽しくないかより 楽しめるか、楽しめないかが大切なんだと考えていたら・・・ 昨日の自分にこんな言葉を返したいと思いました
日曜日のゴールデンタイム、みなさんはテレビ番組、何を見ていますか? えっ?「YouTube」、「テレビは見ない」 (汗)まぁ、まぁ、そういう方もおられるでしょう しかし、番組名ぐらいはご存知かと思うので、そういう方もお付き合いください おいらが思うに…
先日22日日曜日は、今年初のこども食堂開店でした 今年最初のメニューはカレーライスです そして子供達、お替りして沢山食べてました その後はみんなで楽しく遊びました そんな中でおいら、子供達に替え歌の披露です
遂においらの近所にもコロナ感染者出た と言うか、これまでも居たのかも知れないが、気付かれなかっただけかも知れない それにしても、一時に比べてみんな落ち着いている 今ではただの風邪ぐらいにしか思っていないのだろうか?
先日「新しいことわざ」を投稿しました しかし、「新しいことわざ」にボツになったものもあります その、ボツになったことわざがら問題です このことわざの中で、ことわざで無いのが一つ混ざっています それはどれでしょう?
今年9月に生まれた、後輩君の赤ちゃんの動画を見せてもらいました 生後4ヶ月ほどの男の子です 元気にスクスクと育っています そんな純真無垢な赤ちゃんを見ていると、こんな気持ちになります
皆さんは、「どんな言葉が好きですか?」と問われたら… 必ず出てくる言葉ってありますか? おいらは、結構以前読んだ漫画からの言葉が多いです その中でも、おいらが好きな言葉がこちら…
改めまして 皆さん、明けましておめでとうございます 本日より気まぐれおやじは、2023年の仕事始めです と言う事で… ブログの方も今日から再開していこうと思います
サンタクロースがいないと知ったのは、いくつの時だったんだろう もう覚えていないけど、プレゼントは嬉しかった 娘は4年生の時に、サンタがおいらだと知ったらしい 夜中に部屋のドアが開いた時、寝たふりをして見ていたそうだ そんな話をしてくれたのは、彼…
この季節、おでんが食べたくなりますよね コンビニに行くたびに、レジ近くにあるおでんを見ると、買いたくなる衝動と戦ってしまいます コンビニおでんは、意外にも10月~11月頃が1番売れるとか… おでんが一番売れる時期は、寒さのピーク時である1月や2月では…
某高校から駅へと続く道 歩道を歩いている高校生二人 話をするわけでもなく、舗道を並んで歩いてました 単なるクラスメートという感じでしたが… 何となく、こんな二人だといいなと思い書いてみました
今回でこのシリーズも、記念すべき10回目です 道路族の皆さん、ネタのご提供ありがとうございます って、ちゃうやん!え~加減にせ~ちゅうねん 本日も我が街の道路族のちびっこ達 小学1、2年生軍団、暴れ倒していました
“頑張れ”と言う言葉なんて 君にはかけたくないんだ 君が頑張っている姿を 僕は知っているから 何度も何度も壁にぶつかって その度に赤く目を腫らしてる 倒れてしまいそうなその時にも 前を向いて進もうとしてる
ワールドカップ決勝トーナメント 日本対クロアチア戦観ました 最後PKまでもつれる熱戦に、にわかファンのおいらも、熱い声援を送りましたよ しかし悲願のベスト8進出ならず、残念でしたね でもよく頑張りました 胸を張って、帰国して下さい お疲れ様、森保ジ…
最近のテレビドラマは、ほとんど見ない気まぐれおやじですが・・・ 唯一見ているのが「アトムの童」、これ一本のみです ところが先日、久しぶりに“相棒”を見ました 凄いですね、相棒って2000年6月から放送していて、今年で22年目なんですね
通勤途中に、高校の前を通るのですが、松葉杖をついた女の子 その隣に、鞄を2つ持った男の子 そんな姿を見ました 二人は恋人同士では無いみたい でも、この頃ちょっと異性である事に気づき始めた そんな感じの二人でした
昨日、凄く刺激的な夢を見ました 2人の女の子に迫られる夢です 余りにも刺激的すぎて、内容が放送禁止です
「読書の秋、文豪達の第2弾作品」が好評で、「二匹目のどじょうを狙って」を書いたのは良いけれど、今一伸び悩む結果に… そこで巻き返しを狙ってみたものの・・・
昨日は雨の日曜日でした しかし、仕事場に忘れ物をしたので、取りに行きました その途中、仕事場近くの信号で青になるのを待っていると、赤い傘を差した5歳くらいの女の子が、一人で信号待ちをしていました 一人でお出かけ?お買い物? そんな事を思いながら…
ブルーレイレコーダーに、観ないで溜まっていた録画番組を整理していたら、8月に録画していた「となりのトトロ」が出て来た 日本テレビ「金曜ロードショー」で、今年の夏、3週連続でスタジオジブリ作品が放送された時の物です ちょっと暇だったので、めっち…
桜の紅葉がこんなにきれいだとは知らなかった 職場に大きな桜の木があります 3階の窓からも枝が見えます その葉っぱが、真っ赤になっています 紅葉と言えば、もみじや、銀杏だと思っていました
コロナが流行して、中々そういう機会が無くて… 週末の何時もは、大衆酒場で一人酒を呷って憂さを晴らしております しかし先週の金曜日、久しぶりに職場の仲間と飲みに行きました 仲間といっても、おいらの歳からすると、息子と言ってもいいくらいの若者3人と…
少し前に、旦那さんの散らかした物をUPしたインスタが話題になりました 鬼嫁の散らかしたものをUPして、おいらもやろうかな? ちょっと前にブログで書いた、トイレットペーパーとか箱ティッシュを補充しないとかだらしないんです 我が家の鬼嫁、とにかくだら…
週末、少しだけ足を伸ばして、スーパー銭湯に行って来ました こちらのサウナの中には、テレビがあります 心の中で歌わなくても、我慢が出来ます でも、今日我慢出来たのは、番組の内容ではありませんでした CM中にかかっていた歌です
先日マンション周りの大掃除があって、参加させられました おいらが担当したのが生垣の草むしり その時にでしょうか うーーむ、背中を虫に噛まれたらしく、痒いんですよ 噛まれた場所が、ちょうど背中の右側で、ちょうどおっぱいの裏辺りで 届かないんです …
昨日は、少しびっくりしました 突然空が黒い雲に覆われ、そしてものすごい雨 バケツをひっくり返したような雨でした なぬっ!バケツを??? よく使う言葉ですが、これって不思議 何となく意味は分かりますが、実際にひっくり返した人っているのだろうか?
小さな双子が、おそろいの服を着てると、とっても可愛いですよね また、親子でおそろっていうのも微笑ましいです 話はコロッと変わって… えーーっ、今週末も銭湯へ行ってきました 湯上がりのおいらのルーティーン まず、パンツを履く
赤ちゃんが生まれました おいらの職場で働く同じ部署の後輩君から、赤ちゃんが生まれたと連絡が入りました 初めての出産で、心配していたようですが、奥さんの陣痛が始まり、病院へ行ったらすぐに生まれたとの事です 元気な男の子だそうです でっ、職場仲間…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 これまでずっと書いてきた、道路族による道路占有迷惑行為 今日はたった一言だけ言わせて貰おう
え~っと、しょうもないネタ混じりです どうでもいい事なんですが、何となく想像してしまうんですよ 何がって? あのーー、先日親睦を深める意味で、食事会なるものがあったんです その時に、お酒を勧めると… 「あっ、私車だから・・・」って言われたんですよ …