何度か書いてますが、我が家ではお酒を月に一回まとめ買いします
先月はサッポロゴールドスター350ml缶をケース買いすると、ホテイの焼き鳥缶詰が付いていました😆😆😆
1ケースに4パック入っているから4缶👍👍👍
おっさん2ケース買ったから8缶も貰って、しばらくは焼き鳥三昧の日々になりそうと言う嬉しい記事を書きました
その時の記事はこちら👇
早いものであれから一ヶ月、今月も買いに行って来ました🚙🚙🚙
あれ?よく見ると”ツナ缶詰景品付”に代わっています
「今回はツナ缶か!ラッキー😋😋😋」
今回も6缶パックに一つ付いてるみたいです
おっさん家もツナ缶はよく使うので助かりますます👍👍👍
と言う事は、
1ケースに4パック入っているから・・・
4缶ももらっちゃったぞ~!🥳
が、しかし!!喜ぶのもここまでで
おっさん的には素直に喜べないんですわ
それは何故かと言いますと
こちらの商品の原産国がタイなんです😵😵😵
ガビ~~~~~ン😱😱😱
おっさん駄目なんですわ😢😢😢
国内製造でないと駄目なんですわ😣😣😣
最終加工地が海外の物は駄目なんですわ😭😭😭
タイやから大丈夫とは思うんですが・・・
でもやっぱり備えあれば患いなしなんですわ
2008年1月中国毒餃子事件、2014年マ〇〇ナルドチキンナゲット事件など以降、海外で加工した物に(特に中国)多少の抵抗がありますねん
2000年雪〇乳業食中毒事件の事もあるので、日本の企業も目糞鼻糞ですが・・・😤😤😤
(雪〇乳業から名前を変えたメ〇ミルクの商品は飲みません)
ま~!仕方ないですよ😖😖😖
と言うか、国内製造加工の物だけでも信じないと食いもん無くなるもんね
話を戻しますが、今回の様に残念な景品を貰ったらどうしまか?🤔🤔🤔
今回の場合はどうしようもないと思うんです
1.外箱にツナ缶詰景品付しか書いていない
2.開封して缶詰を見て初めてタイ産と知る
3.勝手に付いて来る物で要らないと言えない
こんな時どうします?🧐🧐🧐
見て要らなかったら捨てますか?
捨てるには気が引けるよね
でも食べたくない
はごろもフーズのシーチキンなら大歓迎だったんですけどね👏👏👏
と言う事で
おっさんの場合、事情を説明して友人に差し上げました🙇🏻🙇🏻🙇🏻
どちらかと言うと友人の同居人
(=^・^=)にプレゼントです🎁🎁🎁
今回は景品が嬉しい物もあれば、残念な物を貰って処分に困ると言う話でした
今回も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
では、また。。。
おっさんのブログは、にほんブログ村に参加しています
ポチっと応援よろしくお願いします
動画はこちら