雑学
い~しや~きいも~♫ の石はいかがですかぁ・・・('◇') って、石を売ってどうする しかも焼けてるし… 焼け石に水・・・やろ?(笑) しかし、なんですな~! 寒くなると、今はスーパーやコンビニなんかで買えますが 昔は焼き芋屋さんが売りに来てました
11月25日は、「OLの日」だったそうですね OL・・・ おいらも大好きですが・・・☆\(- - ) コラ そっちの話では無くてですね 「女性の会社員」を表す言葉 「オフィス・レディ(office lady)」の略ですが・・・ これはもちろん、日本の造語です
土曜日に散髪屋に行ってきました (^^)v 一回でも散髪・・・ 一歩でも散歩・・・ 一回まわっても旋回・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ま、いいでしょう (- - ) ヤバイ、前髪が・・・ だんだんハリがなくなってきてます 多分、もうリーゼントが出来ません (´~`)…
さて、「金は天下の回りもの・・・」と、言われたのも今は昔 もう、死語ですかね おいらのところへは、中々回っては来ませんが… 一体、どこを回っているのでしょうかね お金さんは・・・ と言う訳で、お金といえばこれですよ 先日の「ハロウィンジャンボ宝くじ」 …
先日、職場の休憩中での会話です 何だかんだ、あーだこーだと色々話していて・・・ 俺オブラートに包んで話しなさいってよく言われるんよ オブラートって言えば🥔馬鈴薯澱粉やん と、年配のおいら達が話していました
気まおやさん、20代前半の頃、ある女性と付き合っていたんです その人とは3年半付き合ってて、結婚まで考えていました しかし、ある日お別れしました (・・?ナンデ えっ!別れた理由ですか・・・? それは、彼女が・・・
日頃、まず注目される事は無い地味~な存在 でも、おいら達の生活に欠かせないもの… それは、電柱でごじゃる 電力柱、電信柱、共用柱とも言いますが… おいらが子供の頃、ボーッとしている人の事を・・・ 「電柱みたいに立ってやんと、さっさと動きない!」って…